「続けられる人」になるまでの記録

「継続は力なり」いい言葉だけど、行動に移すのは本当に難しい。本物の力をつけるために、続けるために日記をはじめてみました

「片付けをしない部屋に片付ける!」をはじめました。

片付け・・それは永遠のテーマかと思っていました。

部屋も車もバックの中も、全然片付けられない!

 

ザ・片付けられない女 です。

 

なぜ片付けられないのか?

▶︎1・すぐに動くことが嫌い、後回しにするくせがあるから。

▶︎2・いやいやととりあえずでどこかに片付ける。

そして取り出したいときに「どこに片付けたっけ〜?」と忘れる。

▶︎結果、片付けたい気持ちが失せる。出しっ放しにするから。

 

そうなんです。

普通の人なら原因の1を直せば、それで済む話ですよね・・・。

 

済まないんですよ。

 

そんな綺麗事が全部行動に移せないから、「続けられない人」なんですよ。

 

と、ぐちぐち思っていたのですが、ふと気づきました。

 

「片付けをする必要がない部屋にすればいいんじゃない?」

 

散らかるから、片付けをする必要が出てくる。

散らかりづらい部屋を作れば、いちいち片付けに悩まされる必要がなくなる!

▶︎原因2を直す!

 

ずぼらでくそな私だからこそ、

片付けなくてすむ、散らからない部屋を作ろう!!

 

そう思うことで、行動に変化がおきました。

いままで片付けの本やら見てきたのですが(もちろん続けられなかった)、

少しばかり関心がわくようになりました。

 

キーワードにしたのが、この2つ!

・物に住所を決めること

・根本的に物を減らすこと!

『あした死んでもいい片付け』ごんおばちゃま著

あした死んでもいい片づけ―家もスッキリ、心も軽くなる47の方法

あした死んでもいい片づけ―家もスッキリ、心も軽くなる47の方法

 

 

で、頑張ること一週間。

部屋全体の8割の片付けない部屋作りが完成しました。

 

これが成功したのか、失敗したのかは、

2〜3週間後も綺麗かどうかで決まります。

続けられなかったら、失敗だからね〜

 

<学んだこと>

▶︎ずぼらでくそな自分を認めた上で、どう改善策を練り直すか。

▶︎私はできる人ではない。

▶︎できる人の発言、つまり「きれいごと」「キラワード」「名言」というのは、

できる人だから行動に移せるのであって、

私はできない人だからそのまままるっと移せない。

(全員がきれいごとを実現していたら、犯罪はなくなるよね。きっと。

あと消費者心理を利用した商売は成り立たなくなるのかな?)

▶︎できる人になるためにどうするか、を考えて絶望するのではなく、

できない人だからどう工夫するか、を考えてできる人と一緒に生きる方法を探す。

 

これが、私の生きる道なんだな、と思いました。

 

今しかない人生。

できる人のきれいごとにだまされて、死んだりしない。

金子みすゞの「私と小鳥とすずと」のように、

違うからこそ、自分で考えて生きる。

 

続いたかどうかは、後日報告をします〜!