「続けられる人」になるまでの記録

「継続は力なり」いい言葉だけど、行動に移すのは本当に難しい。本物の力をつけるために、続けるために日記をはじめてみました

「どうしたら飽きずに引っ越し準備ができたのか?」を探ってみました。

ったより天気が良くならなかった本日。

特に予定はなかったので家にヒッキーだったのですが、

あることに嫌気がさし、バーガーキングに逃げ込んでまいりました。

 

私、明日引っ越しをします。

 

引っ越し。

 

2年半お世話になったお気に入りのアパートから引っ越します。

 

引っ越し先のレイアウトを決めるのにはウキウキなのですが、

今の部屋の荷造りが、思ったよりボリューミー。

 

大学時代も含めると、ここ10年で5回引っ越しをしている私。

転居をともなう異動が多い会社だったんで、

今となっては有り難い経験をさせていただきました。

おかげさまで、スピーディー(適当)な荷造りや、

役所の各種手続きは、スムージー! 

 

しかし今回、私は無職(専業主婦)。

引っ越しに全力を注げる立場であるはずだったのですが・・・

気合いが続かない!

期待に添えない自分にどんどんどんどん気が滅入って、

しまいにはうつ状態にリバイバル(いみちがう)

 

・・・

 

続けられない女、発動。

 

・・・

 

なので今回は、

「どうしたら飽きずに引っ越し準備ができたのか?」を探ってみることにします。

 

どうしたら飽きないと思う?

▶︎準備が楽しければ、いくら準備しても飽きない

 

どうしたら、楽しみながら準備ができた?

▶︎最初は本当に楽しかった。

引っ越しをすることは、旦那さんにとっても良いことだし。

新居探しをするのもわくわくしていた。

 

いつから、楽しくなくなったのか?

▶︎中々決まらない日程にイライラした

(仕事の都合上、引っ越しピーク時期にお願いした・会社が仲介に入っていた)

▶︎旦那さんが仕事で忙しいので、ひとりで考える時間が増えた

▶︎決まらないことが不安で、ひとりの時間は頭から離れないようになってしまった

▶︎引っ越しの準備を完璧にしないのに、遊ぶのはいけないとブレーキをかけた

▶︎家でずっと考える→決まらない→家から出られないのでお酒にたよる→肝臓に負荷をかける・ご飯の量が減る→脳を正常にコントロールするセロトニンが減る→不安とイライラが増す

 

そもそも、なぜ準備期間が長かったの?

▶しなければいけないことがなかったから

▶︎優先順位が、

引っ越し>食べる・カーブス・寝る>その他(アニメ・ゲーム・漫画・外出など)

になった

 

どうしたら準備期間(引っ越しが最優先事項になる期間)を短くできた?

▶︎荷造りをスタートするのは1週間前から!と割り切ればよかった

 

<学んだこと>

▶︎毎日ちょっとずつ・・は、私の甘々な精神を圧迫する!

ので、集中して引っ越しの準備をする期間を決めることが大切

ふたり暮らし+フィギュア込みなら、1週間!

▶︎時間を決めて、旦那さんを巻き込む。ふたりで住むんだから作業にしない。楽しむ!

 

▶︎続けるのが苦手って分かっているくせに、この引っ越し計画にしたのは私。

自分で自分の首を絞めないこと

▶︎目標は低く!

 

この引っ越し期間の支えになっていたのが、

「ジェーン・スー 相談は踊る」!


週末お悩み解消系ラジオ ジェーン・スー 相談は踊る2016/01/30

 知ったのは最近なので、過去分をYouTubeでひたすら見ています。

きっかけは、また後日!